2025年11月13日

3月3日だというのにえらい雪が降ってしまいました。やっと春が来たと思っていたのに、なかなか許してもらえないですね~泣。三寒四温ということでしょうか。
本日は、いつもお世話になっているレコナコートラボ信州西長野店滝澤さんに、先日退去されたコーポカキザワのクリーニングをしていただきます。
あいにくの天気になってしまって申し訳ないですな~


さっそく作業に取り掛かってくださいました。
さて、退去の際に前入居者様からトイレのタンクから水が漏れる、とのご指摘があったので、いつもお世話になっているI・Tホームの高野さんにも来ていただきました。
けっこう珍しい現象だということで、タンクを外すほどの修理になってしまいました泣


この接続部分から水が漏れていたんですね~。

タンクと便器の接続部のパッキンがボロボロです泣
これが原因っぽいですね。パッキンを発注していただきました。
さて、筆者も作業に取り掛かろうと思います。

けっこう使い込まれていますねww
筆者はこの換気扇を外します。社宅に引っ越す前の住宅で換気扇を交換したことがあるので、なんとかなりそうです!!

簡単に外れましたww

年代物の換気扇ですな。

そしていつもお世話になっているMMさんが、三菱製の高級機種を持ってきてくださいました!!

新しい換気扇を持ってコーポカキザワへ!!レンジ、シンクの作業中ですね。めちゃくちゃきれいにしていただいてます!!

換気扇は、はめるだけなので、簡単ですね~。

フード内もこんなにきれいになっている!!

最初はこの状態でしたからね~ww

シンク周りがピカピカです。クロスはけっこう苦戦したそうです。



あとは、エアコンと畳、障子を替えてもらえば完成です!!